駐妻のひきこもり英語 in シリコンバレー

2020年からシリコンバレーにいる駐妻が英語学習について気ままに投稿します。最近ESLのおかげで引きこもり改善中。いちばん大事なのは大きな声で話すこと。

シリコンバレーのESL③ 図書館ESL

おっっっっっ久しぶりです。ぺージ開いていただいてるようでうれしいです。ゆっくりだけどがんばりますっ

今回は図書館ESLについて体験をまとめようかなと思います。


ESL概要、アダルトスクールESL、コミカレESLについては以下にまとめてますので良ければどうぞ!

記事①ESLについて概要

シリコンバレーのESL① 概要と種類 - 駐妻のひきこもり英語 in シリコンバレー

記事②アダルトスクールESL

シリコンバレーのESL② アダルトスクールESL - 駐妻のひきこもり英語 in シリコンバレー

記事③コミカレESL

シリコンバレーのESL③ コミュニティカレッジESL - 駐妻のひきこもり英語 in シリコンバレー

 

図書館ESLに関しては他のものよりだいぶライトなので挑戦しやすいと思います!

前提として、コロナ禍の投稿段階では、私の知っている南シリコンバレーの図書館ESLはほとんどオンラインなので、ご承知ください。早くin person のクラス再開しないかなぁ😢

【22/8/3 追記】
Cupertine library の ESLは in personでやっているようです。

ではいざ!

 

 

①図書館ESLとは

読んでその通り、図書館で開かれているESLです。コロナ禍前は図書館の一室で開かれていたようですが、今はほぼオンラインです。【追記:オンラインのESLもあるし、In‐personで開いているところもあります】

小さい図書館はわかりませんが、シリコンバレーでは各市内のどこかでは開かれている印象です。

後述しますが、無料で、さらにコミカレやアダルトスクールと違って1回1回授業に申し込みして受ける形(1回完結)なので、自分の予定や気分に合わせて融通利かせやすいのがいいところかなと思います。

 

②図書館ESLの特徴

〇レベル

まず、文法を学びたいとか、もうまったく話せない場合は向かないかもしれません。

基本的にカンバセーションが中心なので、少しだけでも話せて、さらに慣れていきたい方にお勧めです。

他の参加者の英語力は、正直アダルトスクールのESLのクラスより高いです。基本的な文法やらを卒業した人が長く通ってるイメージです。私もたまに打ちのめされます(笑)

ただ、どこも基本は単発クラスなので、どんなもんか様子を見るっていう意味では参加しやすいです。

教材を使ってゆっくり進行していくESLもあったので、話すの苦手だけどトライしたい方は最後のリストもチェックしてみてください。

 

〇費用

どこもタダです!最高!

 

〇クラスの頻度

各図書館で週に1回1時間、もしくは隔週で1時間というのが多いです。一回ごとに各ホームページで簡単な予約(必要なのはメアドと名前くらい。)をして受けます。

頻度少ないなと思われるかもですが、昨今はオンラインなので、やる気があれば掛け持ちしていろんな地域のESLを複数受けられるのがいいところですね。

なんなら、全然違う地域や違う国(!)から受けている人もいました。

 

〇授業内容

他のアダルトスクールやコミカレが”クラス”なら、こちらは”教室”って雰囲気です。

季節ごとのトピックや英語の簡単なニュースや記事について、4~6人の小グループで先生と話すのがメインです。

先生によって進め方はまちまちですが、トピック関連の質問について誰かに当てて、会話を広げて…って進行が多いかなと。

先生役は地域のシニアのボランティアさんだったり、図書館職員の方がやられている感じだと思います。シニアのボランティアさんはゆっくり話されることが多いので聞き取りやすいと思います。逆に若い図書館職員の方は話すのがめちゃ早くてみんな置いて行かれることもあります(笑)その時は、わからんぞゆっくり話したまえとお願いしましょう(笑)

 

〇雰囲気(オンラインクラス)

アダルトスクールやコミカレに比べて講義感がなく、かなりゆったりしています。先生やほかのグループメンバーと生の会話を楽しむようなイメージです。

ただ単発のクラスなので、メンバーや先生によって毎回雰囲気が変わります。ノリのいいひとが多ければめちゃ盛り上がるし、逆ならがんばらないといけません(笑)

私はそのレベルまでいきませんでしたが、常連の人も結構いて、先生や常連さんたちと顔見知りになればもっと楽しく参加できるようになると思います。

 

 

③図書館ESLの探し方・無料クラスへの申し込み方法

教室のありなしは図書館のホームページで調べるのが確実です。Event の項目のカレンダーから探せることが多いです。(記事の最後に私が知ってるESLのリストも載せるのでよかったら参考にしてください。)

 

前述のとおり、ほとんどの図書館が、ネットで各回に都度申し込む形式をとっています。特に事前テストや資格もいらないのでとっても気軽です。

図書館ホームページのEvent カレンダーから登録したいクラスを選択してRegisterする方式が多いかと思います。

名前とメアド(あっても電話番号)を入力して登録できます。登録すると前日くらいまでに当日のZoomのリンクがメールで送られてきます。

 

 

④南シリコンバレーの図書館ESL

サンタクララカウンティの図書館ESLは以下のページで一括検索できるようです!

!)Santa Clara County Library District

Events | Santa Clara County Library

複数の図書館のESLの予定がまとめられています。オンラインで、空いている時間で受けたい方はここから検索をかけるのが早いと思います。

 

わたしもそんなにたくさん参加したわけではないのですが、知っているESLを貼っておくので参考にしていただけると嬉しいです。リンクはトップページに飛びますが、各図書館のイベントカレンダーからESLの情報が確認できます。

(以下の図書館が上リンクのカレンダーに含まれているのかは未確認です。)

 

1)Sunnyvale Public Library

Sunnyvale, CA - Library

投稿時点で隔週のカンバセーションクラスがあります。雰囲気が良かった記憶があります。

 

2)Mountain View Public Library

City of Mountain View - Library

投稿時点で週一のカンバセーションクラスがあります。in-person classではありませんが、Mountain View Libraryはダウンタウンも近いし落ち着いていていいところです。in personのクラスが再開したらいいのになと思います。

 

3)Cupertino Public Library

Events | Santa Clara County Library

こちらの図書館は in person クラスが再開していました!実際に受けたい方はぜひ。日本人は多いかも。

 

4)Palo Alto City Library 

Palo Alto City Library

私が参加した時は事前に半ページくらいの英文記事がメールで送られてきて、それについてカンバセーション、ディスカッションでした。

 

5)Oakland Public Library

https://oaklandlibrary.org/

こちらの図書館はサンタクララカウンティ外です。以前参加した時は、英語が流暢じゃない方も多く参加されていて優しめな進行だったので、安心して参加できるかもしれません。

 

そろそろパンデミックも落ち着くかな、落ち着かないかな、というところなので、お家の近くの図書館ESLにオンラインで参加して、in person のクラスが再開したら通う流れがスムーズかもしれませんね。

 

ESLについてまとめるのはこの記事が最後になるかと思いますが、また状況変わり次第順次更新していきたいと思います。はやくパンデミック終われ…!

次回はわたしもこちらに来てもうすぐ2年ということで、自戒も含めてこれまでの勉強の振り返りをしようかなと思います…。

 

見ていただきありがとうございました!